種子消毒:温湯消毒と食酢消毒

今日は種もみの消毒(=温湯消毒と食酢消毒)を行った。最初は温湯消毒で、63℃の温湯に7分間浸漬する。その後すぐに冷水で冷やす。温湯消毒は63℃のお湯を作るのが難課題で、一昨年から浴槽を使っているが、風呂釜では48℃までのお湯しか作れないので、投げ込み式のヒーター2台を投入している。しかしそれでも時間がかかるので、別途ガスコンロで大きな鍋にお湯を沸騰させて投入している(下の写真、3杯入れた)。

温湯消毒が終わったらすぐに食酢消毒に入る。酢酸濃度0.1~0.25%、液温5~25℃の範囲で24時間浸漬する(下の写真)。酸度4.5%のミツカン米酢900mlを2本、40lの水に入れた(タライは60lのもの)。酸度は、4.5%×0.9l×2本/41.8l=0.19%で基準内。

おまけ:庭のドウダンツツジに花が咲いた(七分咲きくらいか)。