2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

出芽

1週間前に播種した苗箱の一部が出芽していた。出芽しているところは部分的に土が盛り上がっていたので落とした。過半はまだ出芽しておらず土も持ち上がっていないので、もう1日様子を見る。 A畑の草刈り 1ヶ月前に草刈りしたまま放置していたので、もう草が…

播種→平置き(終了)

132枚のうち残り半分の播種→平置きを終了した。他の用事もあったので、終わったらすっかり日が暮れていた。日のあるうちに終わるか微妙だったので、後半の播種は雑になってしまった。資材的には、種もみも有機培土も余すことなく、計算通り丁度ぴったり使い…

播種→平置き

合計132枚のうち半分の播種が終わり、平置きしてきた。 稲作作業で一番力を使うのが、収穫時の米袋(30kg)の担ぎ上げで、2番目がこの苗箱の移動。いつまでもできるよう、農閑期はウエイトリフティングで鍛えねばと思うのだが、なかなか実行できないでいる。

床土入れ/潅水/播種・覆土

床土入れを終了し、潅水、そして播種・覆土に入った。 播種は、基準が催芽籾で100g以下(乾籾で80g以下)のところを、催芽籾で95g(乾籾で76g)とした。昨年が催芽籾87g(乾籾70g)だったので、9%増しとした。

床土入れ/コウノトリ米栽培研修会

床土入れ2日目。土入れ機は土を落下させる機能のみを使い、苗箱の土を2㎝の高さで平らに均す刷毛が壊れているので、その部分は手作業で補った。苗箱の数が大したことないので(今年は全部で132枚)、良しとする。来年こそ新設するか。 コウノトリ米栽培研修会…

プール育苗苗床の設置/床土入れスタート

今日は最高温度28℃と今年一番の高温で、気持ち良い。昨日に続いて、プール育苗苗床の設置。底ビニール2枚を敷いて、健苗シートを被せるためのトンネル支柱を立て、シートを押さえるためのマイカ線を括り付けるらせん杭と針金を設置した。これで雨が降っても…

プール育苗苗床の板枠設置

雨続きでなかなか外仕事ができなかったが、今日は曇りで何とか土が触れる状態になったので、プール育苗苗床の草刈りを仕上げて、板枠を設置した。 これからの工程をどう進めるか迷ったが、去年と同じく、底ビニールを敷いた後、トンネル支柱を立てて上掛けの…

催芽機片付け/他

昨日の雨で田んぼには水溜りができ、乾くまでの数日間は耕起も畔塗りもできそうにない。 催芽機を水洗いし(パイプなど水垢でかなり汚れているが完全には取れない)、倉庫を片付け播種の準備をした。下は庭に咲くドウダンツツジ。

浸種終了/脱水・乾燥

去年同様、積算温度が147日℃とほぼ150日℃に達した時点ですでに芽出しが終わっている。今日は区総会と懇親会で夜になってしまったが、明日まで待てないと考え、急遽洗濯機での脱水、そして乾燥に移行した。 今年もすぐには播種ができないので、乾燥後5℃で冷蔵…

耕耘他

叔父さんの3枚目の田んぼはしばらく乾きそうにないので、トラクターのアタッチメントをロータリーに付け替えて耕耘に入った。このまま乾くのを待つと、いつまで経っても耕耘できず、全体の工程がどんどんと後ろにズレ込んで行きそうなので。 この時期の耕耘…

畔塗り補正/プール育苗苗床の草取り/他

叔父さんの田んぼの3枚目はまだ乾いていないので畔塗りは延期し、済んだ田んぼの曲がっているところを手作業で補正した。最も難しいのは端っこで、反転して後進するところ。内側に膨らんで、深く掘れてしまう。スコップで削って補正したが、これからもうまく…

浸種:水交換

今日は午前中雨で、畔塗りも耕起もできないので、溜まっていた体のケアをしてきた。要するに病院通いで、高齢になるとあちこちが次々とガタが来て困ったものだ。 浸種は5日目で積算温度は76日℃。150日℃の大体半分まで来た。明日明後日が晴れで、その後雨予報…

畔塗り

昨日に続いて、畔塗り2日目。晴天続きで田んぼの乾きが進んでいるので、畔塗りには好条件になった。今日から叔父さんの田んぼにも入ったが、やはり緊張する。僕の田んぼなら多少歪んでも構わないが、他人の田んぼはそうはいかない。できるだけ真っ直ぐにした…

浸種4日目/畔塗り

浸種4日目=丸3日の積算温度は44日℃なので、平均水温15℃弱となり(昼間16℃でも夜は冷える)、このままなら10日で150日℃になる。水温高めだが仕方ない、このまま進める。 晴れ日が2日続いたので畔塗りに入ったが、昨夜降ったのか、田んぼは水溜りができていた…

浸種スタート

食酢消毒が24時間経ったので、浸種スタートした。水温0~15℃の低温で積算温度150日℃を目安にして自然発芽させるのだが、やはり水道水は水温16℃と高い。しかし他に方法がないので、これで行くしかない。このままなら9日で積算温度に達してしまう(2日に1回水…

種子消毒:温湯消毒と食酢消毒/他

計画通り今日は種子消毒(温湯消毒と食酢消毒)を行った。去年と同様、お風呂の湯舟とヒーター2台で63℃のお湯を作ったが、去年よりスムーズに進み、お風呂とヒーターだけで63℃まで達したので、別途沸騰させたお湯は、種子を入れた段階でお湯が冷めるので再度…

基肥散布

コウノトリ米の栽培こよみに従って、基肥散布した。例年通り、ファームパワーフィッシュを30kg/10aとした。山登りのトレーニングを兼ねるつもりでやったので身体的には苦にならなかったが、少し体力の衰えを感じる。 散布していると叔父さんが来られて、畔塗…