2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

草刈り他

昨日に続いてB畑の草刈り。残り半分、手前側をやった(上の写真)。 草刈りしてできた大量の雑草を雑草堆肥に使うことにしたいが、草を集めて運搬する用具がないので、ホームセンターで集積用バッグとホークを物色してきた。とりあえず1個で試してみて、必…

籾黄化率、畑の畝立て

昨日刈った自然栽培田(大)(小)の籾摺りを行ったが、収量最低のためあっという間に終る。後残っているのはコウノトリ米田(大)のみだが、田植えが10日ほど遅かったためか籾黄化率はまだ90%前後(上の写真)。もう少し先に伸ばす。台風12号が発生し明後…

稲刈り

自然栽培田(大)(小)の籾黄化率が95%を超えていたので(大は上の写真、小は下)、稲刈りした。ほぼ同じ時期に田植えしたが、黄化率が異なる。様々な要因が働き合っているためだろうが、奥が深い。 ★自然栽培田(大)は貧弱ながら稲穂が顔を出しているが…

9/13岡本よりたか無肥料栽培セミナー№7

秋冬野菜の間引きや土寄せの仕方、苗づくりやコンパニオンプランツ、ミネラルバランスの重要性など、多岐にわたる奥の深いセミナーだったので、後で繰り返し復習できるようできるだけ詳しくまとめた。まだまだ未知の世界が広がっている。 1⃣ 研修畑にて ダイ…

稲刈り

今年最初の稲刈り。コウノトリ米田(小)の黄化率が95%を超えていたのでGO。コンバインの操作が不安だったがマニュアルを通読して臨む。今どきの機械は全自動で本当によくできている、まだ新しいので快適だ。 ★それにしても雑草が酷い。田んぼが種で覆われ…

籾の黄化率

9/5に続いて、刈り取り適期を探るため籾の黄化率をチェックした。一番進んでいるのがコウノトリ米田(小)(上の写真)で、95%を超えている。よって今日、天気も快晴で稲刈り日和なので、刈り取りGOする。

農作業受委託料金

隣家のSちゃんの乾燥・籾摺りの精算をするため、調査・ヒヤリングを行った。まずは、豊岡市受託組合運営協議会というところが『農作業受委託料金表』を定めているので、令和2年度版をJAから入手した(上の写真の右側)。去年版はSちゃんが持っていたのでコピ…

隣家のSちゃん籾摺り

昨日の記事通り、今日は隣家のSちゃんの2回目の稲刈りの籾摺り。配分のミスで2回目は少ししかなかったのであっという間に終った。できた玄米袋をSちゃんの軽トラに載せ運び出しまで終わり、委託業務は終了(後は精算のみ)。3日間の工程中雨予報もあったが、…

隣家Sちゃんの稲刈り

昨日と今日は隣家のSちゃんの自家消費用の田んぼ2.8反の乾燥と籾摺り(その他の田んぼは村の営農組合に委託)。稲刈りはSちゃんが自前のコンバインでやるので(上の写真の右側、左側のコンバインは営農組合のもの)、籾をコンテナで運搬、乾燥と籾摺りを僕の…

オリジナル除草機:現代農業

水稲は「苗半作」と「除草」が二大課題だと思うが、今年はどちらも失敗した。「苗半作」はJAの苗作りをそっくりそのまま真似れば良いという突破口が見えたが、「除草」はいまだ闇の中。条間除草はいくつかの方法があるが(去年導入した歩行式の除草機もその…

乾燥機等の掃除

クボタの担当者からスケジュールの都合がついたとのことで、午後乾燥機等の掃除をやってもらう。乾燥機から去年の残りの籾殻を取り除いた他は、籾摺り機等の機器から取り除かなければならないごみ等は発見されなかったので、このまま使うことにする。 乾燥機…

ヒエ取り

台風10号が来る前に(上の写真)、村日役や父3回忌の簡易行事(コロナのため)を済ますことができた。 昨日籾の黄化率をチェック、稲刈りの日程が概ね分かったので、ヒエ取りを再開。第1陣となるコウノトリ米田(小)、自然栽培田(大)(小)の内、自然栽培…

コンテナの組立№2他/籾黄化率

コンテナの組立№2他稲刈り準備 昨日はコンテナの横バーを所定の位置に収めることができなかったので、本日再チャレンジ。布が硬くて横バーを上に上げるのをきつくしているようなので、上部の布を1段だけ上に上げて少し緩めてから再チャレ。何とか上に上がっ…

コンテナ組み立て

去年から自前でやることにした稲刈りおよび乾燥・籾摺りの復習。 コンバイン操作:9/17記事乾燥・籾摺り:9/18記事コンバインおよび乾燥機等の掃除:9/26記事、9/27記事コンテナの組立、収納:9/28記事 今日は雨の合間を縫って、コンテナの組立および別の倉…

稲刈り準備

昨日、今日も稲刈り準備。作業所の掃除、軽トラ水洗い(コンテナを設置するので荷台を掃除)、コウノトリ米田(大)のヒエ取り、自然栽培田(大)の草取り--ここではヒエもあるが、むしろ稲刈りに邪魔になるクサネムやホソバヒメミソハギの持ち出しが中心…

稲刈り準備

稲刈り準備を開始。まずは乾燥や籾摺り時に出るゴミや籾殻を収納するハウスの整備。野菜苗の資材を片付け、草刈りした後ブルーシートを張った。というのは、昨年はハウスの隙間からゴミや籾殻が外に漏れ出てしまったので、今年は隙間を塞ぎ籾殻等が漏れ出な…