2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

米ぬか散布

来年の米作りの準備課題として、秋起こしに続いて昨日と今日は、コウノトリ米田(大)(小)に米ぬかを散布した。米ぬかは生きもののエサとしての位置づけで、他に牛糞堆肥や鶏糞堆肥でも可とされているが、安全面から米ぬかを採用している。 重労働ではない…

B・C畑の草刈り/籾殻コンテナ収納

10/20にトラクターで除草しようとしたが、入れた早々にロータリーに草が絡みつきそれを取り除くのにえらい苦労したC畑。今日は正攻法で草刈り機で刈った。時間はかかるが間違いなく刈り取れる。そのノリで、草種は異なるがとんでもないことになっているB畑に…

カブ、ダイコン間引き/コンテナ片付け

昨日に続き、カブ、ダイコンの間引き(上の写真はダイコン)。★種蒔きした後草マルチしているのだが、草マルチが乾いて枯れ木のように固くなっているので、野菜が芽吹いて大きく成長するのを邪魔しているように感じる。これからは、草マルチは種蒔きしたとこ…

玄武洞

玄武洞はブラタモリで取り上げられたのを機に今年の2/6に訪れたが、適当な時間にふらっと行ったので、光の具合が良くなかった。そこで、明日からしばらく雨予報なので、午前中は何とか天気が持ちそうな今日、太陽光が斜光線で正面に当たる午前11時頃に再訪し…

秋起こし

今日は最高に気持ちの良い秋晴れ。明日からぐずつきそうなので、残り2枚の田んぼの秋起こしと、来年からは大豆に転換しようと考えている元自然栽培田(小)の除草を兼ねた耕耘を終えたいと思い、実施した。 秋起こしして一つの法則に気が付いた。田んぼが固…

秋起こし

畑の種蒔きが一段落し、田んぼのワラ焼却も「アグリ革命」散布の終わったので、秋起こしに入った。(昨日先にC畑の除草に入ってえらいトラブルに見舞われたので時間をロスしてしまった。)今年からアグリ革命という高い資材を散布したので、ワラの分解が早々…

田んぼのワラ焼却/「アグリ革命」散布/C畑の除草

田んぼのワラ焼却を終え、分解酵素「アグリ革命」を散布した。 軽く耕耘するためトラクターにロータリーをセットしたが、先にC畑の除草をしようとトラクターを入れたところ、大失敗だった。入れてすぐロータリーに草が巻き付きそれ以上耕耘できなくなってし…

籾殻やワラの焼却/タマネギ苗床に水やり

昨日と今日は雑多な課題があり、農作業の方はあまり進まなかった。天気が続いたので、籾摺りで出た籾殻や田んぼのワラを焼却した(上の写真)。もう少し乾燥させた方が良い田んぼもあったので、後日再挑戦する。 タマネギの苗床に水やり 発芽後は乾燥すると…

栽培履歴提出他/タマネギの苗床施肥/レタス種蒔き

コウノトリ米の栽培履歴を本提出してきた。そして、注文していたワラ腐熟酵素「アグリ革命」を受け取った。通常の田んぼはこれを撒いてから耕耘するが、コウノトリ米田(大)は半端ないワラくずが出たので(イネより多いヒエのせい)、燃やしてからアグリ革…